収蔵作品検索

 

当館の収蔵作品情報を検索できます。
「検索」ボタンをクリックし、「キーワード」欄に検索したい作家名、作品名などを入力してください。

福島県立美術館収蔵データベース

分野
日本画
取得年
平成元年度購入
収蔵番号
1989-0004-00
作家名
小杉未醒
作家名欧文
KOSUGI Misei
生没年
1881(明治14)-1964(昭和39)
作品名
水荘訪客
作品名欧文
Visiting Lakeside Hermitage
小タイトル

制作年
大正末期
材質・技法
絹本著色、軸装
画面寸法
145.2×51.4
エディション

サイン
左下に署名・印
出品歴

資料名

クレジット

画像
小杉放庵 水荘訪客
分野
日本画
取得年
昭和55年度寄贈
収蔵番号
1980-0256-00
作家名
斎藤清
作家名欧文
SAITO Kiyoshi
生没年
1907(明治40)-1997(平成9)
作品名
野仏(田代)(1)
作品名欧文
Buddha in a Field(Tashiro)(1)
小タイトル

制作年
1977(昭和52)
材質・技法
紙本墨画淡彩
画面寸法
97.4×67.2
エディション

サイン
左下に署名・印
出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
日本画
取得年
昭和55年度寄贈
収蔵番号
1980-0257-00
作家名
斎藤清
作家名欧文
SAITO Kiyoshi
生没年
1907(明治40)-1997(平成9)
作品名
野仏(田代)(2)
作品名欧文
Buddha in a Field(Tashiro)(2)
小タイトル

制作年
1977(昭和52)
材質・技法
紙本墨画淡彩
画面寸法
97.0×66.8
エディション

サイン
左下に署名・印
出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
日本画
取得年
昭和55年度寄贈
収蔵番号
1980-0258-00
作家名
斎藤清
作家名欧文
SAITO Kiyoshi
生没年
1907(明治40)-1997(平成9)
作品名
野仏(田代)(3)
作品名欧文
Buddha in a Field(Tashiro)(3)
小タイトル

制作年
1977(昭和52)
材質・技法
紙本墨画淡彩
画面寸法
97.0×67.0
エディション

サイン
左下に署名・印
出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
日本画
取得年
平成5年度購入
収蔵番号
1993-0001-00
作家名
尾竹竹坡
作家名欧文
ODAKE Chikuha
生没年
1878(明治11)-1936(昭和11)
作品名
蔬菜図
作品名欧文
Vegitables
小タイトル

制作年
大正末-昭和初期
材質・技法
絹本墨画、軸装
画面寸法
54.0×71.7
エディション

サイン
右下に印
出品歴

資料名

クレジット

画像
尾竹竹坡 蔬菜
分野
日本画
取得年
平成2年度購入
収蔵番号
1990-0001-00
作家名
小茂田青樹
作家名欧文
OMODA Seiju
生没年
1891(明治24)-1933(昭和8)
作品名
農婦
作品名欧文
Woman Working on a Farm
小タイトル

制作年
1914(大正3)頃
材質・技法
絹本着色、軸装
画面寸法
85.5×57.0
エディション

サイン
右下に印
出品歴

資料名

クレジット

画像
小茂田青樹 農婦
分野
日本画
取得年
昭和59年度購入
収蔵番号
1984-0061-00
作家名
小茂田青樹
作家名欧文
OMODA Seiju
生没年
1891(明治24)-1933(昭和8)
作品名
薫房
作品名欧文
In a Greenhouse
小タイトル

制作年
1927(昭和2)
材質・技法
紙本著色、屏風二曲一双
画面寸法
各135.7×135.0
エディション

サイン
右隻右下に署名・印
出品歴
第14回再興院展
資料名

クレジット

画像
分野
日本画
取得年
昭和59年度管理換
収蔵番号
1984-0063-00
作家名
蠣崎波響
作家名欧文
KAKIZAKI Hakyo
生没年
1765(明和2)-1826(文政9)
作品名
鍾馗
作品名欧文
Shoki the Plague Dueller
小タイトル

制作年
1812(文化9)
材質・技法
絹本著色、軸装(三幅対の内)
画面寸法
99.6×38.8
エディション

サイン
左下に署名・印、右上に印
出品歴

資料名

クレジット

画像
蠣崎波響 鍾馗
分野
日本画
取得年
昭和59年度管理換
収蔵番号
1984-0064-00
作家名
蠣崎波響
作家名欧文
KAKIZAKI Hakyo
生没年
1765(明和2)-1826(文政9)
作品名
雉子
作品名欧文
Pheasant
小タイトル

制作年
1812(文化9)
材質・技法
絹本著色、軸装(三幅対の内)
画面寸法
99.8×38.8
エディション

サイン
左下に署名・印、右上に印
出品歴

資料名

クレジット

画像
蠣崎波響 雉子-左
分野
日本画
取得年
昭和59年度管理換
収蔵番号
1984-0062-00
作家名
蠣崎波響
作家名欧文
KAKIZAKI Hakyo
生没年
1765(明和2)-1826(文政9)
作品名
鴛鴦
作品名欧文
Mandarin duck
小タイトル

制作年
1812(文化9)
材質・技法
絹本著色、軸装(三幅対の内)
画面寸法
99.8×38.8
エディション

サイン
右下に署名・印、左上に印
出品歴

資料名

クレジット

画像
蠣崎波響 鴛鴦 - 右