年末年始休館および臨時休館のお知らせ当館は下記の期間を休館いたします。ご了承ください。
|
新型コロナウイルス感染症拡大防止策について
【ご来館の皆さまへのお願い】
●発熱、咳などの症状のある方は来館をご遠慮ください。
(入館時にサーモカメラによる検温を行います。)
●「咳エチケット」にご協力ください。
●館内では、互いに適切な距離(2m程度)を保ってご観覧ください。
(観覧者が集中しないよう、監視員が声をかけさせていただく場合がございます。)
●飛沫拡散防止のため、展示室内等での会話はできるだけお控えください。
●手指の消毒、こまめな手洗いにご協力ください。
●展示室内が過度に混み合わないよう、入場制限を行う場合がございます。ご了承ください。
●団体でのご来館の際は、事前予約をお願いします。
【当館の感染予防・拡大防止のための取り組み】
●館内各所にアルコール消毒液を設置し、各洗面所には手洗い励行のための液体石けんを備えます。
●トイレのドアや手すりなど、不特定多数の方が触れる場所は定期的に清掃します。
●空調により十分な換気を行います。
●スタッフは毎日検温を実施し、マスク着用の上、健康管理に努めます。
●受付には感染防護用の透明アクリル板を設置し、一定の間隔で列の誘導表示を行います。
●接触感染を防止するため、金銭や観覧券はトレー等を介してお渡しします。
【2023年3月17日更新】
企画展示のご案内
会期:2025年10月18日(土)~12月14日(日)
画家であり詩人、デザイナーでもあった竹久夢二。その多面的な魅力のすべてをご紹介します。
常設展示のご案内
会期:2025年10月18日(土)~12月14日(日)
日本画・洋画・海外作品など当館コレクションを精選してご紹介します。
特集展示のご案内
会期:2026年1月10日(土)~2月1日(日)
いっしょにみよう。新たなジブリ体験、始まります。
常設展示のご案内
会期:2025年7月19日(土)~9月28日(日)
日本画・洋画・海外作品など当館コレクションを精選してご紹介します。
エントランスホール展示のご案内
教育普及展示のご案内
新着情報
「大ゴッホ展」前売券販売開始のお知らせ(2025年11月2日更新)
11月1日より「大ゴッホ展」前売券の販売が始まりました(2月20日まで)。販売は公式オンラインチケット、アソビュー!、JTB電子チケット、セブンチケットのみとなり、美術館での取り扱いはありません。詳細はリンク先の公式サイトをご覧ください。
ふくしま教育週間のご案内(2025年10月28日更新)
11月1〜7日の「ふくしま教育週間」期間中、小・中・高校生の企画展観覧料は無料となります(ただし11月4日は休館日)。この機会に開催中の企画展「竹久夢二のすべて」をぜひご観覧ください。
第Ⅲ期コレクション展のアートカード対応について (2025年10月23日更新)
第Ⅲ期コレクション展に展示している作品のアートカード番号を更新しました。
「アートなおはなしかい」のお知らせ(2025年10月22日更新)
県立図書館・美術館では「アートなおはなしかい」を開催します。ただいま参加申し込み受付中です。
福島県立美術館運営協議会について(2025年9月30日更新)
福島県立美術館運営協議会委員に変更がありました。
「草間彌生 版画の世界」展の情報を公開しました(2025年8月28日更新)
「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界─反復と増殖─」展(会期:2026年7月18日〜9月23日)の情報を公開しました。詳細はリンク先の公式サイトをご覧ください。
常設展観覧料改定のお知らせ(2025年3月26日更新)
このたび当館では、令和7年4月1日より常設展観覧料を以下のとおり改定します。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
| 区分 | 改定前 | 改定後 |
| 一般・大学生 | 280円(220円) | 360円(280円) |
| 高校生以下 | 無料 | 無料 |