月曜日(祝祭日をのぞく)
祝祭日の翌日(土・日にあたる場合は開館)
年末年始(12月28日~1月4日)
*8月21日(月)は「福島県民の日」により開館します(常設展は無料)。
*展示替にともなう臨時休館:2023年6月20日〜30日、8月29日〜9月15日
*年末年始休館および臨時休館:2023年12月28日〜2024年1月9日
*施設メンテナンスにともなう臨時休館:2024年3月5日〜22日
●常設展
一般・大学生 280(220)円 ※ ( ) 内は20名以上の団体料金
高校生以下 無料
●企画展
展覧会ごとに異なります。詳しくは企画展のページをご参照ください。
当館で開催する企画展と常設展を何度でも観覧できる、お得な年間観覧券を販売中です。
●金額
一般・大学生 3,000円
高校生 1,800円
小・中学生 1,200円
●有効期間
お買い求めいただいた日より1年間
●ご購入の方法
◎直接、美術館総合受付(チケット販売所)まで申込書と代金をお持ち下さい。その場で券を発行いたします。なお、中学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
◎申込書の様式はダウンロードすることができますので、ご利用ください。ご不明な点がありましたら美術館までお問い合わせください。
●お問い合わせ先
福島県立美術館 年間観覧券係
〒960-8003 福島市森合字西養山1番地
Tel: 024-531-5511/Fax: 024-531-0447
●常設展無料の日:こどもの日、県民の日(8月21日)、敬老の日、文化の日
●ふくしま教育週間(11/1~7、ただし休館日をのぞく)には、小・中・高校生の企画展観覧料は無料となります。
●身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、常設展・企画展ともに無料です(手帳をご提示ください)。それぞれ第1種または1級の場合は、付き添いの方1名も無料となります。
*常設展観覧料減額免除について
次の場合に常設展の観覧料が減免になります。
○大学生及びその引率者が学校活動の一環で観覧するとき:
観覧料の全額
○小・中・高校生の引率者が学校活動の一環で観覧するとき:
観覧料の全額
○公民館や公共団体が主催する講習会、講座等の活動として観覧するとき:
観覧料の半額(引率者は全額)
・減額免除には事前申請が必要です。別紙申請書に必要事項をご記入のうえ、観覧予定日の3日前までに総務課に提出してください。(郵送可)
・申請書の様式はダウンロードすることができますので、ご利用ください。ご不明な点がありましたら、美術館総務課(024-531-5511)までお問い合わせください。
福島県立美術館
Fukushima Prefectural Museum of Art
〒960-8003
福島市森合字西養山1番地
Tel.024-531-5511
Fax.024-531-0447
■=休館日