イベント

 イベントの予定はありません。

エントランスホール展示のご案内

「かがくいひろしの世界展」関連展示

アートだるま〜「風月の芸術祭in白河2024」より〜

会期:2024年2月1日(土)〜28日(金)

daruma2025


 福島県立美術館で3月9日まで開催中の企画展「かがくいひろしの世界展」は、『だるまさん』シリーズで知られる絵本作家かがくいひろしの創作活動の全貌を紹介する展覧会です。
 だるまと言えば、白河市の「白河だるま」に代表されるように、福島県民にとってはなじみ深いモチーフでもあります。折しも、昨秋開催された「福島ビエンナーレ  風月の芸術祭 in 白河2024」では、白河だるまと美術家とのコラボレーションによる「アートだるま」が展示され、話題を集めました。
 そこでこのたび「かがくいひろしの世界展」関連展示として、アートだるま作品の展示を行います。絵本作家・五味太郎をはじめ、県内外で活躍する15名による作品を展示し、現代もなお愛され続けるだるまの魅力をご紹介いたします。

【出品作家】吾子可苗、荒井 経、飯野和好、伊藤有壱、大竹 京、岡村桂三郎、黒沼 令、鴻崎正武、小松美羽、五味太郎、鈴木美樹、柴崎恭秀、福井利佐、船井美佐、渡邊晃一

【会場】福島県立美術館エントランスホール *観覧無料

【協力】福島大学 芸術による地域創造研究所、風月の芸術祭実行委員会、白河だるま総本舗渡辺だるま店、おしだアート工房

トークフリーデー

「トークフリーデー」のご案内



「トークフリーデー」とは、展示室内での声の大きさを気にせず、鑑賞をお楽しみいただける日です。
いつもは展示室内では、静かにお話しいただくことが多いですが、この日は小さなお子さんやご友人と一緒に作品の感想を話しながら、お気軽に鑑賞をお楽しみください。
なお、普段のお客様の会話を制限するものではありません。

>> 「こどもミュージアムツアー」のお申し込みはこちらから!

※実施日 5月5日(日)、9月16日(月・祝)、11月3日(日)※常設展無料日

美術館友の会・協力会共催事業

「ミュージアム・スプリング・コンサート」のお知らせ


このたび福島県立美術館では、福島県立美術館友の会、NPO法人福島県立美術館協力会との共催事業となる「ミュージアム・スプリング・コンサート」を開催しますので、お知らせします。

 

1 事業
 福島県立美術館ミュージアム・スプリング・コンサート

2 日時
 令和6年2月25日 (日) 開演14時〜

3 会場
 福島県立美術館エントランスホール(福島市森合字西養山1番地)

4 料金
 無料
 ※椅子は約100席先着順です。それ以外の方は立席になります。

5 内容
 出演:松尾沙樹(ヴァイオリン)、後藤泉(ピアノ)
 曲目:スプリング・ソナタ、ハンガリー舞曲、愛の挨拶、チャールダーシュ、ラ・クンパルシータ、リベルタンゴ、アマポーラなど(曲目は変更になる場合があります)