収蔵作品検索

 

当館の収蔵作品情報を検索できます。
「検索」ボタンをクリックし、「キーワード」欄に検索したい作家名、作品名などを入力してください。

福島県立美術館収蔵データベース

分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0002-00
作家名
池田龍雄
作家名欧文
IKEDA Tatsuo
生没年
1928(昭和3)-
作品名
《ある女》のデッサン
作品名欧文

小タイトル

制作年
1951(昭和26)
材質・技法
紙・コンテ
画面寸法
29.0×17.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0003-00
作家名
池田龍雄
作家名欧文
IKEDA Tatsuo
生没年
1928(昭和3)-
作品名
階段のある場所
作品名欧文

小タイトル

制作年
1952(昭和27)
材質・技法
紙・コンテ
画面寸法
25.5×18.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0004-00
作家名
池田龍雄
作家名欧文
IKEDA Tatsuo
生没年
1928(昭和3)-
作品名
沈んだものたち
作品名欧文

小タイトル

制作年
1952(昭和27)
材質・技法
紙・コンテ
画面寸法
16.0×31.8
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
洋画
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0012-00
作家名
伊藤和子
作家名欧文
ITO Kazuko
生没年
1927(昭和2)-
作品名
ボタ山への道
作品名欧文

小タイトル

制作年
1958(昭和33)
材質・技法
カンヴァス・油彩
画面寸法
91.0×116.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0010-00
作家名
伊藤和子
作家名欧文
ITO Kazuko
生没年
1927(昭和2)-
作品名
古河好間抗山
作品名欧文

小タイトル

制作年
1958(昭和33)
材質・技法
紙・コンテ、水彩
画面寸法
54.3×38.5
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0011-00
作家名
伊藤和子
作家名欧文
ITO Kazuko
生没年
1927(昭和2)-
作品名
古河好間抗山
作品名欧文

小タイトル

制作年
1958(昭和33)
材質・技法
紙・コンテ
画面寸法
38.4×54.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0009-00
作家名
伊藤和子
作家名欧文
ITO Kazuko
生没年
1927(昭和2)-
作品名
常磐炭坑
作品名欧文

小タイトル

制作年
1958(昭和33)
材質・技法
紙・コンテ
画面寸法
37.4×54.5
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
立体
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0018-00
作家名
入江比呂
作家名欧文
IRIE Hiro
生没年
1907(明治40)-1992(平成4)
作品名
三馬
作品名欧文

小タイトル

制作年
1990(平成2)
材質・技法
石膏
画面寸法
22.8×15.7×3.5
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
洋画
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0019-00
作家名
桂川寛
作家名欧文
KATSURAGAWA Hiroshi
生没年
1924(大正13)-2011(平成23)
作品名
夜の歌
作品名欧文

小タイトル

制作年
1997(平成9)
材質・技法
紙・水彩、コラージュ
画面寸法
54.0×38.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像
分野
素描・下絵
取得年
平成24年度寄贈
収蔵番号
2012-0020-00
作家名
桂川寛
作家名欧文
KATSURAGAWA Hiroshi
生没年
1924(大正13)-2011(平成23)
作品名
《螺旋階段》のための素描
作品名欧文

小タイトル

制作年
2000(平成12)頃
材質・技法
トレーシングペーパー・鉛筆
画面寸法
52.1×36.0
エディション

サイン

出品歴

資料名

クレジット

画像